求人情報

青森県の地域・環境・未来を守るしごと

業務内容

特定建設業

土木工事業、とび/土工工事業/舗装工事業/水道施設工事業

インフラ整備

道路新設・整備/河川改修/橋梁補修/砂防整備/築堤等幅広い土木工事/冬季期間の除排雪業務

施工実績

Case.
01

●4災第116号

工事場所

平川市新屋4号地内

発注者

中南地域県民局地域整備部 河川砂防施設課

工事区分

河川災害復旧

工種

河川土工、法覆護岸工、構造物撤去工、仮設工

Before

After

Case.
02

●補通常復第4号

工事場所

南津軽郡大鰐町大字居土字東田地内

発注者

中南地域県民局地域農林水産部 林業振興課

工事区分

渓間工

工種

治山土工、治山ダム工、緑化工、仮設工

Before

After

Case.
03

●平㊏第28号

工事場所

平川市碇ケ関地内

発注者

平川市役所

工事区分

橋梁補修

工種

舗装工、橋梁付属物工、現場塗装工、橋梁補修工、構造物撤去工、仮設工

Before

After

Case.
04

●承補総河第1-3号

工事場所

南津軽郡田舎館村大字堂野前外地内

発注者

中南地域県民局地域整備部 河川砂防施設課

工事区分

河川工事

工種

雑木伐採工、河川土工

Before

After

Case.
05

●繰交安第22号

工事場所

平川市町居地内

発注者

中南地域県民局地域整備部 道路施設課

工事区分

道路改良

工種

道路土工、法面工、排水構造物工、構造物撤去工、舗装工、縁石工、標識工、区画線工、道路付属施設工、仮設工

Before

After

専門分野

Road construction

道路工事

交通の円滑な流れと利用者の安全を確保するために、適切な交通規制を行いながら工事を進めています。環境への影響を最小限に抑え、環境保全にも配慮した取り組みを行っています。

地盤整備、掘削作業や地盤改良工事、路床整備、アスファルトによる路盤工事、表層舗装と仕上げ、 側溝や排水管設置等排水設備工事、ガードレールや標識の設置、区画線引き直しなど

River improvement works

河川改修工事

洪水や浸水等による護岸の改修や整備を行います。生活になくてはならない川の機能を正常に保ち、安全快適に生活するための重要な工事です。

浚渫工事、護岸工事、拡幅工事、河道改修、排水路整備、橋梁工事、河川の環境保全など

Erosion control

砂防整備

土砂災害のリスクを軽減し、地域社会の安全を守るために行う重要な工事です。集中豪雨や地震によって引き起こされる山腹崩壊、土石流、地すべりなどの災害を未然に防ぎ、土砂の流出を抑えることで、被害を最小限に抑えます。

砂防ダムの設置工事、山腹工事、堰堤工事、排水設備工事、防災林造成、崩壊防止柵の設置や土砂流出予防工事など

安全対策

Safety Measures.01

安全への教育と訓練

作業員に対して、安全な作業手順、使用する機械の取り扱い方法、緊急時の対応方法などについて定期的に教育を行います。特殊な作業や高所作業、重機の運転などについては、専門的な訓練を実施します。

Safety Measures.02

保護具の着用

ヘルメットや安全靴、作業に必要な手袋、保護メガネ等会社より支給します。 

Safety Measures.03

作業環境の整備

安全フェンスやバリケードを設置し、無関係者が立ち入らない容対策します。夜間の作業が安全に行えるよう、高照度の照明を設置します。

Safety Measures.04

機械や設備の点検保守 

定期的に点検を実施し、故障や事故を未然に防ぎます。

Safety Measures.05

土砂災害対策

土砂の崩落や滑落を防ぐため、安全確認と併せて崩落防止柵や土留めを実施します。

Safety Measures.06

緊急時対応と法令遵守

労働安全衛生法や関連する規則を遵守し安全基準に沿って作業を行います。緊急時に迅速に対応できるよう、連絡体制や避難ルートを確保します。